こんばんは。日々yogaインストラクター丸山陽子です。
連日暑い日が続き、しかも夜は熱帯夜。。。つらいですね。。。
家の中でも熱中症になるというのも頷けます。

夏はアーユルヴェーダでは、ピッタが優勢になる時期です。
その始まりの時期なので、特にその傾向は強くなります。
体がまだ慣れていないからです。
ピッタとは火の性質で、熱く、軽く、鋭く、可動的です。
体の熱を支配して、消化や知覚、知恵の源になるといわれています。

暑さを感じると、火のエネルギーはどんどん強くなり炎症や感染症(夏風邪Z)、皮膚にブツブツができたり、
おなかを下しやすくなります。精神的には、焦りや怒りのエネルギーが過剰になってしまいます。

この時期は、辛い刺激物や、コーヒー、アルコールなども控えめにするとピッタのバランスが保ちやすくなります。
(ニンニク唐辛子などを食べた後のにおいや、アルコールのにおいに蚊なども寄ってきます)
しかし、夏といえば、辛いものにビヤガーデンですよね。。。もちろん、たまには大丈夫です。
でもやはり、おなかをくだしたり、体に炎症が起きたり、影響は大きいのでお気を付けください。

そして、常温の水を十分に飲みましょう。冷たい水は、体の消化の火を消してしまうので、
アーユルヴェーダではお勧めしていません。
でも、今の日本のうだるような暑さには多少冷たい水を投入して、火の勢いを弱めてもいいかも。。。

甘みも、初夏にはいいといわれているので、スイカやリンゴなどの果物をとりましょう。
野菜は、キュウリ、ほうれん草、セロリ、ズッキーニ、ゴーヤなど、甘くて苦みのあるものがおすすめです。
玄米は、夏には解毒作用が強すぎて貧血や下痢を引き起こしがちなので、白米がおすすめです。

塩分は特に控えめに!!

タンパク質は、赤身よりも鶏肉白身の魚、卵白をとりたいです。
パクチーやフェンネルを使ってお料理してみるとなおおすすめです。
アルコールは、ビールか白ワインでのどを潤す程度に(涙)

この不安定な時期を頑張って乗り越えて、楽しい夏を迎えましょう!!